不織布・綿ブログ : ページ 14

カット・プレス(2)

 

小さな穴開けは小型機(クリッカー)を使用してくり抜きます。

不織布の製造技術

 

| カテゴリー: その他, 技術 |

ニードルパンチ工程

ニードルパンチ工程

ウェブに多数の鉤付き針を突きさして繊維同士を結合させる

製品はバルキー性に優れ

主に厚物としてカーペット、ろ過材、土木資材、吸音材などに

用いられます。

工業用資材

 

| カテゴリー: その他, 技術 |

ロボット裁断機

ロボット機による裁断機です。

複雑な形状裁断を可能にします。

サンワ産業

 

 

| カテゴリー: その他 |

カット・プレス機 (1)

不織布型抜きプレス

必要なサイズ、形にプレスカットを行います。

最大プレス機は1300*1700を保有。

同時に数枚を型抜きします。

不織布の製造技術

サンワ産業

 

 

| カテゴリー: その他, 技術 |

縫製作業(シートバネ受け材)

サンワ産業の縫製作業になります。

不織布の製造技術

 

| カテゴリー: その他, 技術 |

不織布立体成型機

サンワ産業で製造・加工する

不織布立体成型機です。

サンワ産業

 

| カテゴリー: その他 |

シートバネ受け材

サンワ産業で製造加工する自動車シートバネ受け材です。

サンワ産業

 

| カテゴリー: その他, 製品 |

サンワ産業

自動車シートバネ受け材などを製造加工する株式会社サンワ産業です。

愛知県田原市緑ヶ浜4号1-67

「裁断機、油圧プレス機、自動延反機、ミシン、アップダウン式ホットメルト塗布機、検針機、成形機、産業用ロボット(SF10)」といった設備を有しているため、縫製工程、接着工程、自動車用シート副資材成形工程も一貫しておまかせ頂ける体制を整えております。

協力工場との業務提携

 

| カテゴリー: その他 |

生地・スパンボンド接着

不織布に生地やスパンボンドを接着する方法は

接着前に表皮側に接着材料を付着させて不織布製造時に加工する方法

不織布製造後に生地、スパンボンドを糊付けする方法

接着材料も熱接着使用、糊使用など

用途、接着方法、接着具合に応じて対応させていただきます。

不織布の製造技術

 

 

 

| カテゴリー: その他, 製品 |

生分解性繊維による製品作り

ヒクマでは、SDGs活動に賛同し、

植物由来などの生分解繊維を原料とした製品を製造・試作中。

環境にやさしく、安全かつ衛生面からも需要が高まっています。

不織布の製造技術

 

 

| カテゴリー: その他, 技術 |