不織布・綿ブログ
BLOG
ニュース
-
ホームページリニューアル
来週6月30日よりヒクマ株式会社のホームページをリニューアルし掲載します。 より、わかりやすく より、丁寧な対応を心掛けます。 これからもよろしくお願いいたします。
-
実質再生可能電気エネルギー(地球温暖化対策)
ヒクマ主要5工場の電気はEnneGreenによる実質再生可能エネルギ100%の電気を使用しています。 再生可能エネルギー調達やCO2排出量の低減し、環境先進企業が加盟するRE100のような国際イニシアチブや再エネ100宣 […]
-
本社工場の不織布仕上(カレンダー)加工ライン新型化
本社工場の不織布仕上(カレンダー)加工ラインを最新設備に新型化して 更なる品質向上に努めます。 主な製品実績
-
若手幹部候補募集(不織布製造)
3つの工場で若手社員募集中です。 真面目に仕事に取り組める方なら大歓迎です!! 当社の商品は、■自動車・車両内装材 ■工業用資材 ■寝装品家具 ■生活・家庭インテリアなどあらゆる分野でヒクマの製品が活躍しております。 実 […]
-
特別相談会開催
ヒクマでは特別相談会を開催します。 開催期間は 11月15日~12月22日の平日10:00~18:00 ・オリジナルの不織布や綿の製品を作りたい ・どんな不織布の加工ができるのか知りたい ・不織布製品に興味がある その他 […]
-
環境への取り組み①
ヒクマではCSR(Corporate Social Responsibility)活動の一つとして 環境にやさしい、安全な商品開発に取り組んでいます。 ①製造時に使用する原料調達 ②製造工程時の使用燃料改善活動 ③製造時 […]
-
異業種交流展示会
2021年11月10日水曜日から13日土曜日まで ポートメッセなごや(名古屋国際展示場)で開催された 【メッセナゴヤ】の愛知県商工会議所連合会ブースにて 立体成形綿の技術を展示させていただきました。 ご来場いただきました […]
-
イノベーションフェア2021 in 東三河出展
10月19日火曜日 豊橋駅南口 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 1階 アートホールにて開催された 【イノベーションフェア2021 in 東三河】 (DXで変革する未来社会 ~新しい時代のものづくり ひとづく […]
-
穴あき綿
穴あき綿を数点試作中です。 厚みは1.5mm~50mmが多く。 穴のパターンは通常3パターン。 ポリエステル、ポリプロピレン、羊毛混綿などを使用。 不織布の製造技術
-
品質管理
不織布製品の製造・出荷時に 幅、長さ、目付、厚み、外観等を検査しますが 綿以外の物(異物)などが混入することはあってはならないことです。 製造過程での異物混入する工程はありませんが 金属など混入を知らせる検針機を製造工程 […]
「こんなものつくれますか?」不織布・綿(わた)に関することなら、なんでもご相談ください。