不織布・綿ブログ
BLOG
情報
-
明海グループ(不織布製造工場)
愛知県豊橋市明海町5-62にあります。ヒクマ明海グループ(工場)です。 固綿(硬綿)製造ライン ニードル綿製造ライン 波型不織布製造 抜き工程 裁断l工程 3次元立体成型加工などを行っています。 試作の依頼 […]
-
ニードルパンチ加工
ニードルパンチ加工とは、多数のニードル針のある機械を用いて、繊維を絡ませて不織布を作る技術です。 ニードルパンチ加工では、強度・厚みなど多彩な表現ができることから、不織布の製造において採用されています。 ニードルパンチ加 […]
-
不織布袋、不織布バッグ
カラーニードル綿で作った手提げバッグです。 スパンボンド、スパンレースは弊社では製造できませんが 協力会社様にて縫製、超音波加工にて袋に加工をお願いしています。 企画から商品化まで
-
不織布、ロール綿用紙管
不織布・綿をロール状で納入する場合に中央部に紙管を置き それに合わせて巻いていきます。 紙管(しかん:Paper Tube)とは、紙製の管や筒のことです。紙には、紙管原紙(ボール紙)や上質紙などが用いられます。 紙管の巻 […]
-
デニール、デシテックス
我々繊維の業界では、デニールは繊維の太さを表わすための単位ですが、現在は大半の用途でテックスの単位が代わりに使われるため、デニールはテックスやデシテックスに換算されることが一般的です。 1テックス(tex)は10デシテッ […]
-
授業員さん募集中(タウンワーク・はたらいく)
◆業務拡大の為、増員募集◆土日祝はしっかり休んで平日にバリバリ働く!メリハリのついた働き方ができます! 当社は「東三河ものづくり大賞2020」を受賞。TVなど地元メディアにも取り上げられ当社の製品を目にする […]
-
従業員さん募集の為に写真撮影
リクルートさんにお願いして従業員さんを募集するために 若手2人(将来の幹部候補)が写真撮影に参加してくれました。 コロナ下でマスクをしてますが二人ともなかなかのイケメンです。 採用情報
-
イノベーションフェア2021 in 東三河出展
10月19日火曜日 豊橋駅南口 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 1階 アートホールにて開催された 【イノベーションフェア2021 in 東三河】 (DXで変革する未来社会 ~新しい時代のものづくり ひとづく […]
-
不織布(ふしょくふ)の特徴
不織布は、1本ごとに独立に分散された繊維を接着や機械的絡合によって 形成された3次元繊維集合体です。 多孔性であり、内部に多く空隙を含む特徴があり 通気性、保温性、濾過性などの特徴もあります。
-
東三河ものづくり大賞2020表彰式
4月28日豊橋アークリッシュホテル5階グレイスで東三河ものづくり大賞の2020表彰式がありました。 素晴らしい表彰盾をいただきました。 ヒクマ従業員はもちろん、各関係者皆さんの努力でいただきました。 ありがとうございます […]
「こんなものつくれますか?」不織布・綿(わた)に関することなら、なんでもご相談ください。