不織布・綿ブログ
BLOG
-
キルティング加工
綿入りのキルティング加工していただく際に特殊な糸をお願いしました。 今回はこのような糸を裏糸に使用していただく為に、このような感じに 数百個巻きなおしてもらいます。 企画から商品化まで
-
粒綿【玉綿】
粒綿の大きさの調整を試みています。 綿の種類に大きく左右されるために試行錯誤を繰り返しています。 機械との合性というのもあるのかも? 製品事例はこちらまで
-
ニードル綿厚み測定
ニードル綿は厚みが薄いので厚み測定は専用の測定器を使います。 現在ニードル綿は1mm~10mm。 厚手の硬綿は100mm以上まで生産を行います。 不織布の生産技術はこちらまで
-
求人用写真
求人広告やネット求人のトップ写真を撮ってくれてます。真冬の同じ工場内ですが、ジャンパー姿の子とTシャツで頑張ってる子がいます。 皆、仕事にプライドをもっていて頼もしいかぎりの人財産。 弊社採用情報はこちら […]
-
採用情報
現在、正社員募集中です。 ≪5つの工場で同時募集≫学歴にとらわれず、真面目に仕事に取り組める方なら大歓迎です!! ※詳細は「採用情報」
-
協力工場との業務提携
協力工場との業務提携により、縫製工程、接着工程、自動車用シート副資材成形工程まで一貫製造が可能となり、より高品質でコストを抑えた製品提供ができるようになりました。 ※詳細はヒクマの技術
-
認証登録されました
明海グループにてISO9001:2008の認証登録されました。
-
ヒクマ岡崎工場を稼働
硬綿製造機械増設のため、愛知県岡崎市にヒクマ岡崎工場を稼働。
-
自動車用キャビンフィルターの不織布に採用
2013年新たに発売する自動車用キャビンフィルター(エアコンフィルター)の不織布に採用されました。
-
ウェーブ不織布製造始めました
ウェーブ不織布製造始めました。お客様のご要望を受けて不織布をウェーブ状に加工いたしました。波形状を利用し、吸音材、断熱材として、また空気層を多く含むことで寝装部材、枕表材として使用可能です。
「こんなものつくれますか?」不織布・綿(わた)に関することなら、なんでもご相談ください。