不織布・綿ブログ

BLOG

2025.07.30

不織布トムソン抜き加工

その他

トムソン加工とは、「トムソン型(木型)」と呼ばれる金属刃を埋め込んだ木製の型を使い、打ち抜き機(プレス機)で成形する加工方法です。

 

メリットとしては

1)自由な形状の成形が可能になる

2)量産に適していて、コストが安くできる

3)加工精度が高い

デメリットは

1)抜型の製作に初期費用がかかる

2)細かすぎる形状や極端に小さい加工には適さない

3)厚みのある素材や硬い素材は向かない

などがあります。

ヒクマでは板状で製造した不織布を要望される形に抜く加工や穴あけ、スリット加工を行います。

小さい形の加工や立体成形不織布の加工も可能です。

サービス紹介

「こんなものつくれますか?」不織布・綿(わた)に関することなら、なんでもご相談ください。

ページの先頭へ