今回の試作は厚さ30mmの硬綿の両面(片面)にニードルパンチ加工をします。
表面硬度を上げることができるとともに
接着工程時に接着剤の浸透をおさえたり
ネジ固定時の巻き付き防止効果もあります。
今回の試作は厚さ30mmの硬綿の両面(片面)にニードルパンチ加工をします。
表面硬度を上げることができるとともに
接着工程時に接着剤の浸透をおさえたり
ネジ固定時の巻き付き防止効果もあります。
綿の原料は1ベール(梱包)が約200kgです。
人間の力では積み下ろしができないのでフォークリフトを使います。
今回7名の従業員さんが運転技能講習に参加してくれます。
これでほとんどの男性従業員さんが資格を持つことになりました。
お客様の要望に応じて耐久性が必要の場合は耐久性に優れた綿を混綿。
その他、抗菌などの機能性綿や難燃性綿、不燃綿。
また、白綿以外に色を付けた綿を加えることもあります。
ポリエステルだけでなくポリプロピレンやレーヨンを必要に応じ混綿可能です。