不織布・綿ブログ
BLOG
技術
-
3次元網状構造
取引様より3次元網状構造のサンプルをいただき ヒクマにて複合体での相乗効果を思案しています。 工業用資材
-
打ち抜き加工
硬綿などを打ち抜きプレスと刃物を用いて打ち抜き加工します。 柔らかい、硬い、厚みがある等いろんな要因でうまく形が作れない場合 刃物屋さんに相談しながら刃を作ります。 工業用資材
-
熱成型プレス
ヒクマで製造している硬綿を熱成型加工会社さんに試作をお願いして さらに圧縮プレスしていただきました。 50mm→10mm→5mm 綿というよりプラスチックのような硬さです。 不織布の製造技術
-
ニードル綿製造
本日、ヒクマ岡崎工場でのニードル綿製造中に立ち合い。 ニードル綿製造は岡崎工場以外にも明海グループ、小林ヒクマ、山崎ヒクマにも製造していますが、用途別や目付、厚み、綿色等に応じて対応させていただいています。 不織布の製造 […]
-
不織布引張試験
本日はニードル不織布の引張試験を自社試験機にて行います。 企画書に明示している数値内であるか否かを定期的に行っています。 ヒクマのサービス
-
超音波加工
得意先さんの超音波加工で仕上げると、厚い固綿も丸めることが容易になり 収納もし易くなります。 生活・家庭インテリア
-
穴あきニードル綿
新規客様のご依頼で高吸湿綿を混綿し 穴あきニードル綿を試作製造しています。 生活・アイデア製品としての提案品となります。 寝装品家具
-
自動車・車両内装材
東三河広域経済連合会から優れた製造業に贈られる 東三河ものづくり大賞2020にヒクマの電車シートの製造が選ばれました。 表彰式は下記の日程で行われます。 日 時 令和3年4月28日(水)15:00~16:30 場 所 […]
-
ケーブルテレビのCCNet豊川局の「Made inとよかわ」放送中
ケーブルテレビのCCNet豊川局の「Made inとよかわ」放送されました。 見逃した方はこちら 【番組名】 「made in トヨカワ」 【放送期間】 令和3年 3月1日(月)~3月31日(水) &nbs […]
-
梱包
梱包方法はビニール梱包(1重、2重)、クラフト紙梱包、段ボール梱包など 配送方法や先方での保管方法、保管期間により決定します。 ご希望により圧縮出荷もさせていただいています。 不織布製造方法と設備
「こんなものつくれますか?」不織布・綿(わた)に関することなら、なんでもご相談ください。