不織布・綿(わた)製品の製造メーカー

電話
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 製品事例
  • 不織布の製造技術
  • 企画から商品化まで
  • ヒクマのサービス
  • 実績
  • 相談/見積
  • Q&A
  • ブログ
  • ホーム
  • 製品事例

自動車・車両内装材

ポリエステルを素材とし、通気性、透水性に優れています。

また難燃性(車材撚試判定)製品の為、火にも強く、万が一の場合でも有毒ガスは発生せず安心です。

3次元立体成形シート(電車・自動車・バス・航空機)

電車背もたれ電車座席乗用車シート

お客様のご要望に応じた形やクッション性を実現し快適な移動空間をサポートします。

活用事例 お客様の声

従来品での課題
従来のクッション材はウレタンフォームを使用していました。リサイクルが難しい、火災時に致死率の高い有毒シアンガスの発生が世界的に大きな問題となっていた。
ヒクマへ依頼したこと
安全性が高く、リサイクル可能なポリエステル繊維を主原料としたクッション材を依頼。
解決案
布団などで実績があるがクッション性や耐久性で劣るポリエステル繊維を、ウレタンフォームと同等のクッション性と耐久性を実現する。
ヒクマで良かったこと
・日本国内初め多くの原材料メーカーと取引を行い、意見交換や共同開発を繰り返している経験があるからこそ、お客様のニーズに沿った原材料選び、品質の安定を可能としている。
・今後ヒクマさんと協力して他素材との複合材の開発にも積極的に取り組み、更なるクッション性・耐久性・軽量化を向上させ、乗客の安全性と快適性の向上を目指していきたい。

クッション材(バス枕、電車枕、腰当詰め物)

電車枕中芯

直接触れるところだから、より細かな肌触り、感触が要求されます。あらゆるご要望をお話しください。

自動車用シート副資材

自動車用シート副資材

油圧プレス機、裁断機などによる、裁断、圧縮行程だけでなく、接着、縫製などのアッセブリー加工まで協力工場による一貫製造技術で、高品質で価格を抑えた製品をご提供いたします。

車内装材不織布(フロアーカーペツト・トランクルーム・天井)

フロアカーペット

内装材には遮音、保温などの機能面はもちろん、車内の雰囲気作りも重要です。もちろん、廃材処理を考慮して、素材にはリサイクル可能なものを採用しています。

自動車用不織布(遮音断熱材・防音クッション材・吸音材)

吸音材

使われる場所によって遮断する音、弱める音の量は違いがあります。素材、厚み、密度、形状について、気軽にご相談くださいませ。

車両インテリア(生地一体成型品(カーテンパネル)、プレイマット、緩衝材)

生地一体成型品

繊維本来の柔らかさを活かし、くつろぎ、癒し空間をつくります。

その他

部分別密度変化、防音材、吸音材、遮音材、防振材、不燃材、断熱材、耐熱材など

お問い合わせ
製品事例
  • 自動車・車両内装材
  • 工業用資材
  • 寝装品家具
  • 生活・家庭インテリア
ご相談/お見積り

ヒクマ株式会社

〒442-0845
愛知県豊川市為当町三津市場76-5
TEL 0533-88-4311
FAX 0533-88-4585
Copyright(C) ヒクマ株式会社 All Rights Reserved.
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ